忍者ブログ
徒然なるままに……
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/24 シド]
[06/03 カラス]
[04/03 シド]
[04/02 カラス]
[03/19 シド]
最新TB
プロフィール
HN:
シド
性別:
女性
趣味:
漫画本を読み更けること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです!
ってか、いつからこんなにサボってるんだよって感じですよね(汗)
二ヶ月もここを放ったらかしにしてしまっていましたね(爆)
これはいけない、いけないですよ!
何か書くことがないかな~、なんて探してはみるんですが・・・。
桜が咲いたね。とかになっちゃうわけですよ。
もう桜も散り始めてますね。季節外れになってしまう!
そして、ブリーチ、最新コミックス出ましたね!!!
発売に初日に買いに行ってしまいましたよ!
ブリーチでるの来月かな?って思っていたので嬉しかったです。
花琳堂のメンバーでは唯一私だけがコミックス派なのですよ。
ユウリさんとカラスっちは本誌派なので先に読んで知っているんですよね。
リアルタイムに進行しているわけですから敵いませんよ(苦笑)
それにしても、今回、やってくれましたね!
表紙から叫びそうになりましたもん!
中読んで更に叫びそうになったりもしましたけどね(笑)

こんなところで何ですが、ユウリさん、拍手のコメント、ありがとうございました!
本当は自分でしなきゃいけないのに、ついついユウリさんの温かいお声に縋ってしまいました。
どうもありがとうございました。

実は数日前まで病院に入院していたもので、お返事できなかったんですよ。
そんな大した入院ではないんですが、少し家を留守にしました。
ネット環境がなかったので、どうしても返事ができなかったんですね。
本当に申し訳ありません。
色々な方に迷惑を掛けてしまい、本当に入院なんてするもんじゃないな、と思いました。
今はゆったりと身体慣らし中です。
ゆったりできる時に何か作品を書かなきゃなぁ、なんて思っています。
5月のイベント、スペースをカラスっちが取ってくれたので、直参します!
何か新しい作品が出せるように頑張ってみますね。
う~ん、どのCPが良いのでしょうか?
悩みますよね(苦笑)
何かリクエストあったら、教えて欲しいです。
拍手とかで。
拍手とかもらえると励みになるので、一言でも良いので感想とか聞かせていただけたらなぁと思います!

「私は今の待遇に実に満足している。これ以上何も望みはしないのだよ」

「そうでしたか。こんな穴倉に閉じ込められて気でも狂ってしまった、とかじゃないっすよね? こんな薄ら寒いところで一生を終えるつもりですか?」

「ああ、そのつもりだ。ここの生活だって、住んでみれば悪くはないさ。どうだい? 君も?」

「いえ、私は遠慮させてもらいます。こんなじめじめしたところ、私は御免ですからね」

「ところで君はもう、ここへの出入りの許可を持っていないんじゃなかったのかね? 昇格したそうじゃないか?」

「流石に、お耳が早いですね~。はい、護廷十三隊の隊長の一員になりました。まだまだ新米ですけどね」

「それはおめでとう。これで君との接見も最後だろう? 何か一つお祝いに言葉を掛けてあげよう」

「貴方から何かお言葉をもらえるとは思ってもみませんでしたよ。そうですね。一言、『イエス』と言ってもらえませんかね?」

「今、私は何も持っていないからね。この監獄の中で、この足枷を付けて自由という言葉とは程遠い生活をしているものだからね。祝いといえども渡せる品がないのさ。だから、せめて言葉だけでも、と思ってね。で、何だい、その『イエス』というのは?」

「だから、ここじゃ何も弄るものさえなく貴方の能力を埋もれさせているわけっすよ。ですから、その眠っている力を少しわけちゃーいただけませんか? ねぇ、クロツチマユリさん?」

「わざとらしい。喰えない男だ・・・・・・」
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91]

Copyright c 空色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]