忍者ブログ
徒然なるままに……
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/24 シド]
[06/03 カラス]
[04/03 シド]
[04/02 カラス]
[03/19 シド]
最新TB
プロフィール
HN:
シド
性別:
女性
趣味:
漫画本を読み更けること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新キャラ一気に登場しすぎですよね?
何気に、あの三番隊体調が気になってみたり、第三席が気になってみたりしてます。
この先どうなって行くんでしょうかね?
本誌は本誌、アニメはアニメと信仰方向が異なりつつありますが、どちらも楽しみですね。

OPを見てまだまだ色々な登場人物が出てくるんですよね?
楽しみです!
早くどんな設定なのか見てみたいですね。
オリジナルなので、どこにもそんな情報おいてないんで、余計に楽しみです。

PR
イベントは良いですね~v
行くまでは少し抵抗が出始めていたんですが、行っちゃたら行っちゃったで存分に楽しませて頂きました(笑)
久々に花琳堂の三人で集まって会話も弾んで楽しめましたしね(しみじみ)
色々とネタも上がってきてたのしかったですよ。

単行本派の私にはネタバレになってしまう本誌の内容も聞いてしまい、気になる一方です!!

また、自分でも何か書いてみたくなりましたよ!
でも、筆が進まない感もあるんですよね(苦笑)
書きたいCPがいくつかあるので困ってます。
どれから手をつけたら良いのかわからなくて(苦笑)
ユウリさんのように同時進行できれば良いのですがね。
私は書ききってしまう感じなので(苦笑)
どうしましょうかね(遠い目)
とは言いますが、本当に眠気の絶えない日々を過ごしています。
いつ起きていても眠いんです。
最近は早朝にタケノコ堀に付き合わされて早起きさせられていたんですが、それがくせになるわけもなく眠いんです(苦笑)

朝食を食べて眠くなり、昼食を食べて眠くなり・・・。
本当に眠い日々を過ごしています。
誰かどうにかして欲しいです。
この眠気は厄介ですよ!
季節の変わり目だからでしょうか?

全く、眠気が強いと動けなくて余計に困ります。
体重が増えてしまって・・・。
ダイエットしてるつもりなのに体重は鰻登りなんですよね(汗)
何とか増えることは抑えたいんですけどね!

まぁ、寝てれば消費カロリーも少ないんで、食べた分だけ肉になるのは解ってるんですけどね(苦笑)
薄着になり始めた今日この頃、余計に体型が気になります(涙)
早急にどうにかしたいと思います!

いかがお過ごしでしょうか?
5月3,4日行くべきか行かざるべきか悩み中です(苦笑)
イベント、には一年くらい行ってないので行きたい思いが強いんですよね。
もちろん、一般参加で。
サークル参加もしたかったんですけどね・・・。
なかなか、予定が付かないものです(苦笑)
文章も書いてないのに何を言っているのかね、全く(汗)

でも、在庫持ちしてると不安になりますよ。
早く売ってしまいたいというか、ね。
でも、こんな駄文で買ってもらえるのでしょうか?
恐ろしいですね。
本当にこんな駄文にお金を使っていただいた方には頭が上がりません。
ありがとうございます!
本当に、心から感謝いたします。

私の家には猫が2匹います。
家猫と言えるほど慣れてjはおらず、餌をあげてなついていると言う感じです。
しかも、2匹は親子。
お母さんの方は、色々色が混ざってて何猫と呼べば良いのか解らない感じがします。
全体的に茶色です。
息子の方は、真っ黒です。
でも、最近反抗期なのか耳の後ろが茶色くなってきてます。
真っ黒い猫って縁起悪そうに言われますけど、傍にいると可愛いものですvvv

で、ですね、その猫どもが最近家に居着かない感じがするんですよね。
ご飯だけは食べにきてくれるんですが、家の中に入ろうとしないというか警戒心が強くて目がまん丸になるんですよね。
家に入っただけで。
なので、うかつに手は出せません。
息子の方は家の中に結構入ってくる方だったんですけどね。
変わってしまったようです(涙)

猫は気まぐれとも言いますしね。
その気まぐれをどうにかできないものか。
猫を手なずけられる人って凄いと思います!
そしおて、人見知りをしない猫はもっと凄いと思います!
誰か、猫と会話する術を教えて下さい(苦笑)

≪ Back   Next ≫

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright c 空色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]