忍者ブログ
徒然なるままに……
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/24 シド]
[06/03 カラス]
[04/03 シド]
[04/02 カラス]
[03/19 シド]
最新TB
プロフィール
HN:
シド
性別:
女性
趣味:
漫画本を読み更けること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここの更新をさぼっているうちに10月になってしまいましたね。
全く、何を書いたら良いのやら(苦笑)

まだ先週のアニメ鰤見れてないんですよね(汗)
結構内容的には架橋に入っているところでしたよね?
早く見なくては!

で、コミックス出ましたね!
私的には剣八さんがいっぱい出ていてくれて嬉しい悲鳴です(笑)
また、あの滅茶苦茶な戦いっぷりが見られてすっごく嬉しいんですけど!
戦いの為なら手段を選ばないぞ、っていう感じがすきですね。
創作意欲に働いてくれると良いのですが(苦笑)
剣八×一角なんですが、書いててとても労力を持っていかれると言いますか、疲れます!(きっぱり)
一気に老け込んでしまうような感覚に取り付かれてしまいます(苦笑)
でも、書ききった時の達成感は何とも言えませんね。
「同調率」も続き書いてます。
ゆっくりペースで申し訳ないんですが、何とか進み始めています(苦笑)
白一護の書き方を忘れてしまって、あたふたしています(爆)
同調率、何%かが問題なんですけどね。
もう少しお待ちください。
何とかしてみたいと思っています。
PR
アニメ見ましたか?
隊長さんたち勢揃いでしたね!
大首会意外でこんなに集まるのって珍しいんじゃないんですかね?
白哉兄様もいましたね。
浮竹さんに「白哉」って呼ばれているのに少し萌えました。
一護以外で百哉のこと呼び捨てにする人初めて見た気がします(苦笑)
しっかし、一護って容赦ないですよね。
総隊長のこと「じいさん」って・・・。
恐ろしい・・・。

あ、あと、猿龍が喋ってましたね!
あんな声だったとは・・・。
すっごく気になってエンディングロールをじーっと見てしまったんですが、声優載ってねぇでやんの!
マジで?って目を疑いましたもん!
犬龍はちゃんと載ってるのにね。高橋さんって。
誰か知ってませんかね?
気になって仕方ありませんよ!
あんな声聞いたことないですもん。
誰かが裏声でやってるんですかね?
気になりますわ・・・。
再放送の鰤が凄いことになってます!
私のリスペクトしている人たち勢揃いって感じなんですけど(爆)
一角が喋ってるのが嬉しいです。
隣で弓親もこれ見よがしに喋っているのが「チッ」て感じですが(苦笑)
剣ちゃんも戦闘モード全快で良いっすね。

射場さんも檜佐木も喋ってるし。
それぞれの隊長も喋ってくれてるよ!
あの東仙隊長も喋ってます!
あの無口な隊長が!
やはり、好きですね。あのキャラ!
また書きたくなってきます。
この間(って何時だ?)に出した紫紺二の続きみたいなのも書きたくなってきました(爆)
あまりココに書くと自分の首を絞めるだけになってしまうのでこのくらいにしておきますが(苦笑)
もう二つくらい書かなきゃならないものがあります。
そちらを先に片付けてしまわなければならないなぁと思ってたりします。
やることいっぱいっすね!
でも、怠け心が働いて先に進めないという悲しい状況です(自爆)
とにかく頑張ってみるので、よろしくお願いします!

あ、そうそう、カラスっちのブログ見て気付いたんですが・・・。
Dグレ終わってしまうようですね。
今月末の放送に「終」の文字がありました。
残念ですね。
また一つ楽しみが無くなってしまう。。。。
見ましたか?
またまた私好みの人たちが勢揃いしてましたよ!
檜佐木に斑目に射場さん・・・萌えました(爆)
あの三人がいれば私はもう死ねますね。
あ、あと剣ちゃんもいてくれればもっと最高ですね(笑)

もう暫くあの三人の活躍が見られるのかな、と思うとうはうはですね。
オリジナルの内容どうこう、この三人が出てくれれば満足みたいなところがあります(爆)
いけませんよね、こういう考えって(苦笑)
犬龍や猿龍が久々に出て来たというのにそこには萌えがないという・・・全く失礼ですよね。
はい、反省します(土下座)

でも、本当に暫くはレアキャラを出して楽しませもらいたい心境です。
アニメの再放送を見ていますか!
丁度、尸魂界編で楽しいです。
懐かしい感じがしますね。
そして、今週のは特に楽しかったです!
だって、市丸隊長と日番谷隊長の戦闘シーンがありました!!!
市丸隊長があんなに映るのはそうそう無いことなので嬉しい限りです(爆)
はためく白い羽織りなんかうっとりですね。
もう鼻血ものです(待て)

本編の方で市丸隊長は藍染さんと東仙さんに比べるとアランカルン大百科で出ているので頻度的には二人より勝っているのですが、どこか物足りないです。
もっと喋って暴れて欲しい次第です。
後の二人にも出て欲しいんですけど、なかなかチャンスがないようですね。
早く原作の方に戻って欲しい感じがします。
でも、ここで時間稼いでおかないと本編戻ってからがキツイんですよね。
困ったものです(溜息)
≪ Back   Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

Copyright c 空色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]