忍者ブログ
徒然なるままに……
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/24 シド]
[06/03 カラス]
[04/03 シド]
[04/02 カラス]
[03/19 シド]
最新TB
プロフィール
HN:
シド
性別:
女性
趣味:
漫画本を読み更けること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨明けしましたね。
やっと鬱陶しいあの湿気から解放されるかと思ったら嬉しいような気がします。
ですが、いざ明けてみると暑さが一気に増してきて参ってしまいました。
今日は大暑ですからね。
一年で一番暑いとされる日ですもんね。
暑くて当たり前ですよね。

田舎に住んでいるもので、クーラーはあまり使わないのです。
その代わりうちわを使いまくってます(苦笑)
自分で汗しながら涼風を起こすのってなかなか嵌りますよ。
クーラーとかよりはずっと身体に良いですからね!
扇風機も暑い時間帯に使うか使わないかって感じですからね。
田舎って良いなって思うごく僅かな時だったりします。
野菜も新鮮なものが食べられるし良いかなぁと思ったりしてます(爆)
都会にいてわかることと、田舎にいてわかることって違いますからね。
ジャガイモとか掘ってきて肉じゃがつくったりするの楽しいですよ(笑)
PR
最近のオリジナルブリーチアニメはどうなんでしょうね?
猿龍とか犬龍とか面白いキャラが登場していますが、いまいち萌えない(苦笑)
だって、猿龍はしゃべらないし、犬龍は変な刀持ってるし・・・。
どうしたものでしょう?
除毛カミソリのCMに出てるあの、足に花が咲いていくものなんて犬龍の刀のまんまじゃないっすか!
あれを見た時、デジャブかと思いましたもん(苦笑)
見事に大輪の花を咲かせていたじゃないですか!
猿龍は喋らないから刀の解放できないんじゃないですかね?
あれってかけ声みたいに必要そうですし・・・。
ってか、ホントに声優無しでやっていくつもりなんでしょうかね?
これから先、彼の言動に要注意ですね!

今、何気に女子バレーの大会やってますよね?
海外でやってるからよくわからないんですけど・・・。
新聞にもあまり載ってないんですよね。
内、毎日新聞なんですけど、あまり詳しく載せてくれないんですよ!
ちっちゃ~い枠にこそっと結果だけ書いてある、みたいな感じでね(脱力)
それで、海外のことになると余計に力が入ってないというか、駄目なんですよね(苦笑)
もっと、大きく報じて欲しいです!

そして、もう少し写真のクオリティを上げて欲しいですね。
毎日新聞の写真っていまいち迫力がないんですよね。
もう少し腕のあるカメラマン雇えよってマジで思えることありますもん!
新聞だって、取るにはお金払ってるんですからね!
なんて愚痴っても仕方ないっすけど。
ははは(失笑
カラスっちの日記にある通り、先日またまたライブへ行ってきました。
21日のことですね。
はい、横浜でした。
私の記憶が確かなら、私が横ブリに行くのは三回目だと思います(爆)
一回はスタンディングで、もう一回は二回席で、だと思います。
そして、今回は二階席でした!
見晴らしが良くてなかなか良い席だなぁと思いました。
前回行った時の二階席は真正面の最前列だったんで、今回の席にも期待してしまいました。
最前列とはいかなかったものの中央に近めの上手だったのでなかなか良かったですよ(苦笑)

ライブの内容もよくて、カラスっち同様1曲目からヘドバンしてました(笑)
今回の箱ツアーではバラード曲をやらずにロックばっかりなんですよね。
曲選べるほど出してないのに、なんて思ったりして(爆)
でも、箱だから盛り上がれるってところもあるので、そこはご愛嬌!
ホールツアーでバラードはゆっくりと聞くことにしましょ!

翌日のヘドバン後遺症と戦いながらも、あの空間にいられたことを喜びながら。
やっぱり、あの空間は異質ですからね!
あそこへ行かなくては味わえない味ですよ(笑)

そして・・・帰りの電車なんですが・・・。
ユウリさんと一緒でした。
そして、私が間違えて目的地とは逆方向の電車に乗ってしまったんです(爆)
そして、気付いたのが2つ目行ったあたりでした。
早めに気付けたため、あまり時間ロスしないで乗り換えできましたけど、お笑い種ですよね(苦笑)
でも、これも良い思いでとなりました(笑)

先日、Angeloさんのライブへ行って参りました。
初の新木場スタジオコースト!
なかなか広い会場で圧倒されましたよ。
久々なスタンディングライブだったんで余計ですかね(苦笑)
一曲目を聞き始めてすぐに、「ロックってこんなにゆっくりした曲だったっけ?」とか思ったりしちゃって全くライブボケしておりました。
途中なんか、手が痙攣してきてどうしようかと思ったくらいでしたもん(汗)
ライブに慣れていないというか不足しているというか・・・。
どうしたもんでしょうね。
今月は中盤から毎週ライブがあるんですよ。
こんな月珍しいんじゃないかな?
なので、初日につまずくわけにも行かずヘドバンなんかもしてきちゃいました!
立ったまんまでやるのってなかなか怖いものがありますよね!皆さんかなり暴れていたようですがどうやってヘドバンやってるんでしょうか?
今度教えていただきたいくらいです!

まだまだライブ週間は終わりませんが、楽しんでいきたいと思います!
ライブは楽しんでなんぼの世界でしょうからね!
ではでは。

≪ Back   Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c 空色。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]